NSR250チェーンスライダーが
パキパキになって ポロポロ割れてきてるのが
気になってたんで 中華製のを在庫で
確保していたんですが 信用がない・・
情報によると数百キロで 粉粉で
削れて使い物にならないとか・・
純正品は 販売されていないし・・・
信用できるチェーンスライダーないかと探してみたら
MOTOR ENGINEERという所から ほぼ純正って
純正品番52170-KV3-830相当品なのだと
11000円だそうで・・・
中華品を何回も交換すること考えたら・・
スポロケなどに引っかかったら転倒だし・・
んんん~
えっ
HONDAから 再販されてるらいしと
いつものバイク屋さんプロショップ○○へ ゴォー
即注文して~って
あるんかなって 言ってましたが・・
本日 入荷しましたって連絡頂き
本日・・・雨大丈夫か???
いやいや 週末も 雨予報やん
行ける時間になって 雨降ってなかったら
取り付けまで お願いしました。
夜の9時 外は曇りで 降ってはいない
甲子園は 小雨が降ってる
今日 付けれるかな???
プロショップ○○へ 確認すると
大丈夫だろう 付けれるよって 言われて
急いで 取り付けてもらった。
スピードメーター線外して チェーンカバー外して
前のスポロケ外して 作業でした。
スイングア-ムとエンジンのクリアランスが狭く
苦労してましたが さすが プロです
一時間ほどで 交換終わりました。
お喋りしなかったら 30分だったんじゃ
部品+作業代で 8400円\(^_^)/
自分で 作業してたら どれくらい時間かかったんだろう??
ジャッキかけて リヤタイヤ外して チェ-ンゆるゆるにして
スピードメーター線外して チェーンカバーはしての
作業だと思って 妄想していたんですが・・・
NSR250で 通勤・・・・
もうしばらく つづく・・・
帰りは 雨に打たれました。
[5回]
PR