忍者ブログ

はまさんの気まぐれブログ

不本意ですが はまさんは ランチ・スープラのオーナーを辞めることに・・・ メンバー募集も中止します お問い合わせいただいた方々には 本当に申し訳ございません 今まで 遊びに来てくれた人達 ありがとうございました オーナーを辞めても ウェイクをやめるわけじゃないので お誘いいただけたらうれしいです
COPYRIGHT©はまさん ALL RIGHTS RESERVED

DATE:02.14.03:25
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/14/03:25

DATE:07.15.23:59
高槻フィールドアスレチック

梅雨明けで 猛暑がつづく中
涼しいところがないかと模索していたら
高槻にフィールドアスレチックが 空いてそうだ
チビ達には 難しそうですが 行って見ることに

ボチボチ向かっていると 地震の痕跡が
屋根にはブルーシートがチラホラ
地震の影響で 閉まっているお店もあったり
揺れがひどかったんだと・・

そして 高槻フィールドアスレチックの
入口わかりにくいかった。

駐車場っぽい広場に着いても 駐車してる車はなく
空いてるのか???
係員が 走ってきて 広場の端っこに
止めるところを教えてくれた。
今から 混むのだろうか???

 大 人 (高校生以上)  700円
 子 供 (小・中学生)   500円
 幼 児  (3才以上)   300円

受付を済ませて
微妙にかっこ悪いゼッケンをもらい
ゼッケンを付けることで 受付が終わっていることが
分かるようにしてるみたいです。
5時までに 戻って来るなら 何回行ってもいいらしい
歴史コースと民話コースがあり
どちらが簡単ですかと尋ねたら
同じぐらいですよって 言われたんで
チビ達に 任せて 民話コースへ
21番のハゲ山飛行は危険で 絶対手を放さない様にと

いきなり難しいぞ~ 絶対コース間違えてる!!
獣道を歩くスタイルで おねいちゃん大苦戦
無理はしない様にと言われていましたが
ちょっと無理すると言ってたのに・・・




21番の危険だと言われたやつは 最初からやる気なし!
えええ~ 面白そうなのに!
はまさんだけっが 滑って 最後に止まるとき
90度ぐらい振られる感じで 危険なんだと分かったが
おもしろいけどな。はまさん体重あるから 
止まるとき激しい!

楽しく挑戦している所もありましたが
7割ぐらい スルーした感じで 山歩きやん!

1時間ほどかけて 歴史コースを歩いてきました。

そして 少し休憩して 来た時に最も興味あった
モノレールを体験 お一人300円


おとうとくんが最後尾へ乗り込み
おねいちゃんは先頭に行きたかったみたいですが
係員の人に 後ろの方が面白いよと言われて???
おとうとくんの前に トコトコ上り トノサマガエルや~
テンションアップ( ^ω^)・・・
頂上で 前後入れ替えて 最後尾のおとうとくんが
先頭って形で 降りていく 超楽しそうです。
ここで おねいちゃんは後ろの方が✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
と言う事がわかったみたいです。

たまたまなのか とても空いていて 
良いところだと思いましたが
行く時の注意としては 自販機は 
受付付近にありますが
食べ物は ないので 
お弁当やおにぎりを持参で~
 今日も いい汗かいた!

みたら拍手ポチッとヨロシク!

拍手[6回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK-BACK

TRACK-BACK URL