先日、メロンを頂きました 食べ頃の熟す日付が書いてあって
食べる4時間前から 冷やして美味しくお召し上がり下さいと書てあったので
その通りに 冷やして 美味しそうだ

スプ-ンで一口食べて 甘~い

その後2口 3口と 美味しい


・
・
・
え?このメロン苦い!
なにこれ????メロンってこんな味だったっけ?
更に 食べてみると・・・・
苦い!
苦い!苦い!苦い!苦い!苦い!苦い!苦い!苦い!苦い!苦い!苦い!苦い!
に、にがぁああああああああああ!!!
もう半端ない苦さで
せっかく頂いたメロンなのに~~ 食べれない苦さ

もったいないな~っと思いながら やっぱ食べたない

3分の1は食べてなくて 捨ててしまった
次の日調べて見たら、
どうやらバラ色カビ病という病気にかかったメロンらしい。
この病気にかかると、菌に負けないように
ククルビタシンと言う
苦味の成分が増えるらしいんです。
食べても人体には影響ないそうな。。。よかった
もう一つメロンを頂いています 熟すまでにもう少し日にちある。
今度のは もと高級メロンだそうで 美味しく食べれるといいな~
もし苦かったら メロン嫌いになるかも。。。と思うはまさんでした。
[1回]
PR