忍者ブログ

はまさんの気まぐれブログ

不本意ですが はまさんは ランチ・スープラのオーナーを辞めることに・・・ メンバー募集も中止します お問い合わせいただいた方々には 本当に申し訳ございません 今まで 遊びに来てくれた人達 ありがとうございました オーナーを辞めても ウェイクをやめるわけじゃないので お誘いいただけたらうれしいです
COPYRIGHT©はまさん ALL RIGHTS RESERVED

DATE:02.07.18:39
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/07/18:39

DATE:08.24.23:59
大型二輪 飛び込み in明石

朝 眠い~
久しぶりの試験です
寝つきが悪かった~
段取りが悪いので 朝早めに行って見た
6時30分に 家を出て
7時45分ごろに 到着!
試験場は 開いていないんですね
8時から 扉が開くので トイレも行けない
お腹痛いのに~



無事に 手続き終了
今回は 初めて挑戦の人は 2人
同じ年代の人かな???
少しお喋りしましたが 年上に見える??
数十年ぶりにと

目の検査は 深視力がないので
気楽に 合格!!

750CCのバイクを起こして
8の字を押す
思ったより軽い
適性検査も終了

大型二輪は 70コースと71コースがあり
ほとんど70コースだと言う事で
70コースのみ 思えてきてんだけど
今回 71コースです ええええっ
71コースの方が 簡単そうですが
おぼえてません

今回は 良くて合格めざすが
とりあえずは 完走はしたいな~
でも コース覚えてません!!!

試験が始まり はまさん2番目
一番目のは若い子ですが 出だしから
あああ~ 無理だろうなって感じで
始まって。。。慣熟走行
外周回って 無線が入ってる様子で
試験終了!!
素人(はまさん)から見てみも
ウインカ-出しっぱなし
左足がチェンジの下に
ダメだこりゃって感じなんだろうな。
一番目項目の 波状路までは行って貰いたかったけど
ここさえ行けずに 終了!

次 はまさんですが
原付が先に 出るみたいで
少し待たされる感じ 緊張が~
にわかにおぼえた コースが~
無線の調子が悪いみたいで
待たされる~
10分以上待たされてる感じ~

そして 呼ばれる~
マスク取って 試験官に顔見せてから 用意して 
 後方確認して バイクのスタンド払う
重た~ ええ~ 重たい
初めての感覚に ヤバいかも。。。
ミラー触って キーをON
ニュートラル入れて エンジン始動
安全確認して 出発!!!
あああ スタートでウインカーだすの忘れてるやん
五点引き\(^_^)/???

気を取りなおして 慣熟走行から外周走って
最初に 波状路へ 交差点間違いかけて
ふら付いた~ あぁぁ
大型二輪にしかない 波状路
意外と普通に通過できた。
初めてにしては 上出来!
クラッチとリアブレーキもう少し使った方が良さげ
障害物 坂道発進へ
難なくクリアー
スラロームへ
侵入するところを 間違いかけて
タイミングがずれて ギクシャクした感じ
なんとかクリア-って感じかな?
そして 踏切へ 一本橋へ
一本橋の停止線で 思ったより広いやん
余裕で侵入して リアブレーキ掛け過ぎて
ふら付くふら付く そして 腕に力が入ってしまった。
最後に 一本橋 落ちた~
えええ~ まさかのここで落ちるとは。
予想外の場所で 試験終了!

試験官のアドバイス スタート時に 
ウインカ-出てなかったと指摘
そして コーナ-出口膨れ気味
交差点 中央付近通ってと指摘
スラ―ローム7秒04だって 減点やん
てゆうことは 安全確認は いけてるん??

あのまま一本橋を渡り切れていたら
Sとクランク 急制動で ゴール
どこまで 行けたんでしょうか?

また 次回!!!

拍手[2回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK-BACK

TRACK-BACK URL