忍者ブログ

はまさんの気まぐれブログ

不本意ですが はまさんは ランチ・スープラのオーナーを辞めることに・・・ メンバー募集も中止します お問い合わせいただいた方々には 本当に申し訳ございません 今まで 遊びに来てくれた人達 ありがとうございました オーナーを辞めても ウェイクをやめるわけじゃないので お誘いいただけたらうれしいです
COPYRIGHT©はまさん ALL RIGHTS RESERVED

DATE:02.08.13:20
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/08/13:20

DATE:10.16.14:01
地デジ~~

我が家のメインカー660㏄に地デジをつけました

今快適使用のアルデオには パナソニックのダッシュの上に置くモニタ-
ストラーダ FクラスのCH-HD900Dを使っていたので 同じパナにしたいと・・

我が家のメインカーには MDが沢山あるわけで MD付きが欲しいと考え
現行のものは パナソニックの710TDしかない

某大手カーショップで聞いてみるとワンランク上のFークラスでも買えるのでは
売れ筋ではないので 割高なのか 高~い高すぎる
同じパナソニックMD無しモデルのStrada「CN-HDS700TD」が安くなるとのこと。
しかしMDなしにすると パナソニックにこだわっているわけではない
冒険できない小心者・・・・でもない

世間の評判では カロの方が 機能性が高いとか。。。
テレビの機能をワンセグのみで構わないというのであれば、
さらにお安くなっているHDS-700Dという選択肢もあり。
携帯のワンセグで 結構綺麗に映ってるのを知ってるけれど
あれは携帯の画面だから綺麗に映っているわけで
大きい画面になるとやはり粗いのは確実だろうと・・
大好きなはまさんです。 
これからの時代フルセグは外せないかな

車関係の後輩にで 『なんとかならん』と 言ってみた。
後輩は ネットオークションで買った方が安くなります~~
そこをなんとかしてと・・・輩を言ってみる
ん~むちゃくちゃな・・・難しいですよ~っといいながら。。。
オークションより少しだけ高いけど 激安の価格を提示

CY-ET908KDもセットで その値段と言っと さらに輩ってみる・・・笑
取り付けサービスしますので勘弁して。。勘弁したあげる
○○○といろいろあり これに決めた

12セグ&ワンセグの自動で切り替え
Strada「CN-HDS710TD」

ETCのみ取り付けてくれるのかと思ってたら
ナビの取り付けもやってくれた。
はまさんに付けさしたら 見えるところに配線むき出しでしょと言われ
(以前 やり直しさせた事がある・・笑)
後で手直しする方がめんどくさいとの事で ほんと助かります。
さすが○○ちゃん プロです 大満足です。。

そして画像も綺麗で 地デジってすごいな~っと 感動
アナログでは写り悪かった場所を走ってみたけど
たまにワンセグになるけど 綺麗に映ってます

大満足のはまさんでした。



PS 値段交渉はいたしません。。。
ナビ欲しいからって はまさんに言わないでね きっと高くなりますから・・・
 

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK-BACK

TRACK-BACK URL