忍者ブログ

はまさんの気まぐれブログ

不本意ですが はまさんは ランチ・スープラのオーナーを辞めることに・・・ メンバー募集も中止します お問い合わせいただいた方々には 本当に申し訳ございません 今まで 遊びに来てくれた人達 ありがとうございました オーナーを辞めても ウェイクをやめるわけじゃないので お誘いいただけたらうれしいです
COPYRIGHT©はまさん ALL RIGHTS RESERVED

DATE:02.23.11:43
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/23/11:43

DATE:05.27.23:59
またまた 灘浜サイエンススクエア へ

どうしても 1トン上げるところを見てみたいと
おねいちゃんが言ってるので 行く事に

2時30分からだから・・・
朝一で イケヤに買い物へ行ってから
灘浜サイエンススクエアへ

イケヤで スモールランド
(お子様預かりサービス)を利用して
ゆっくり買い物してみようと
朝 10時前に着いて スモールランドの申し込みしたら
12時15分からだって 出遅れた感が・・・甘かった!
時間ありすぎ~ 行ったことにない 東京インテリアに行くと
同じような 預かりサービス(有料)があり
こっちでも 預けようとしたら 小学生以下だって。
おねいちゃんブーブー おとうと君なみだ目!!
諦めてもらって 東京インテリアの中をウロウロして
あまり興味がない・・・
イケヤに戻って 早めの食事してから
大昔に 食べた事あるけど期待はしないが
以前よりは よくなってると聞いてたんですが
あまりそそる物がなく カツカレーを注文した。
けして 旨いとは・・・・
食べれるメニュ-は豊富になてたかな。
そして 子供達を預けて 買い物へ
1時間って 早いね~
あっと言う間に 時間になり
後半は ほとんど素通りしてしまった。

いよいよ灘浜サイエンススクエアへ



ラグビー部の選手たちが11人来てました。
ますは 子供達だけで あげてみようと頑張りますが
上がるはずもなく
次に 子供達+神戸製鋼の選手が何人かで
上がるはずもなく
次に 選手だけで 一気に気合い入れて
1トンが上がりました 上げるのに 
けっこう迫力ありました。

職場の現場では 5トン 8トンの品物が 
行き来してるので 1トンの品物は 小さく見えますが
実際に 人力であげるとなると 大変ですね!

その後 ラグビ-教室にも参加させていただき
パスやリフトも体験して 最後にフラッグに
サインもらい 一日堪能できました。

みたら拍手ポチッとヨロシク!

拍手[5回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK-BACK

TRACK-BACK URL